お疲れ様です、九栗鼠です。
本日の職場の気温がなんと30.8度、日本一だったそうです。
4月なのに真夏日ってなんやねん・・・
暑すぎるうえに、仕事が微妙に忙しく、料理をする暇もありません。
何日前の晩御飯か忘れたけども・・・

鳥の塩焼きに、ほうれん草とウィンナーのソテー。
ちょっと塩分過多かもしれない。。。気を付けよう。
そしてROですが。
ちょっと前に
めるちゃん が装備の価格についてやってたので真似っ子することにする。
(だって最近疲れてて眠くて全然プレイできてないんだもの)
とりあえずメイン珍だけ。(価格はUNITRIXの中央値4/19現在、エンチャやカード付は大体の主観で)

服と肩は場所によって変わりますが、基本3属性フェアリークロース(ほーどc?知らない子ですね)か致命ノ一撃を付けたペタル差しのエンジェルフェザーを使っています。
続いて固定部分。

+9クイーン・アンズ・リベンジ (通称:9杏)
+9リス耳フード帽が出来たことから九栗鼠(くりす)と文字って始めたブログなのに、いつの間にかその座が変わっていた、摩訶不思議
お値段・・・498M

ギャンブラーシール (通称:ギャンブラー)
珍に限らず、クリ型の頼もしい味方、そろそろ上方修正(エンチャやSE)してくれてもえんんよ?
お値段・・・70M

くわえたハートのエース (通称・・・あるんかね?)
スプラッシュ攻撃は微妙なところもあるけども、割と便利な気もします。
でも大事なのはAspdの補強と、クリスラ無効化
お値段・・・350M(あれ?こんな高くなったの?)

S幸運の時空ブーツ (通称:幸運時空)
Aspdとクリ率確保の観点で速度2+先鋭2としたけども、微妙だったかもしれない。
真化ルール―cは安くなったのでうれしいような悲しいような。
お値段・・・200Mくらい?

蒼き夜光石 (通称:夜光石)
一時は200M超えの高額品だったけども度重なる缶での登場により大幅に値下がりした悲しい石。
もしかしたら全クリ型の涙で出来ているのかもしれない。
お値段・・・80Mくらい?

天邪鬼の鬼面 (通称:天邪鬼)
初登場時に、絶対欲しいと思ったものの一つ。クリ珍以外でも様々な職で愛用しています。
当時600Mほどで購入したけども、現在価格は・・・!?
お値段・・・1.4Gくらいで買い取りをみた、真相は闇の中。
続いてメインウェポン

栄光を讃えし王剣 (通称:栄光剣)
復帰直後に初めてみて、なにこれすごい、聖属性短剣でスロット3つもある、さらにAspdも上がる・・・とちょっと興奮したのも懐かしいおもひで。
その後、強撃3という強いエンチャの実装により、さらに強化されてとりあえず、すごいとしか言えない。
お値段・・・420Mくらい?

ディーヴァアックス (通称:ディヴァ斧、DIVA斧、大105斧など)
とりあえず、強い、すごく強い。そんな武器。
私の場合は左手のブースター用なので属性は気にしなくていいのがメリット
第5OPはもうちょっとなんとかしたい。
深淵c刺したいなぁ・・・
お値段・・・30~50Mくらい?
まだ扱えないシリーズ

時魔術師の指輪 (通称・・・なんかあるのかな?)
缶で見た瞬間に絶対欲しいとなったもの。
多大な損失と共に舞い降りたが、未だ倉庫番、ハイパーエンチャントで絶対勝つんだ・・・
とりあえず時空ブーツの最後のエンチャがないと微妙と思われがちだけども、ATK,MATK+50にHPSP+10%はそれだけで強い。
でもエンチャがあればもっと強い。
お値段・・・980M

幸運の時空ブーツ (通称:幸運時空)
時魔術師の指輪の実装により、夜光石が外れた場合に、Aspdが足らない問題が出てきたために作成。
精練祭で+7にしてハイパーエンチャントで幸運の日を付けるんだ・・・絶対、絶対・・・負けられない。。。
何回か前の記事で書いた通り、ストレートで作成できたのですごいうれしかった、その調子で最後もストレートでいってくれ。
お値段・・・200Mくらい?
上記以外にも各種特化ブースター短剣や、RC狩りに使う吸収装備なんかもありますが、メインは大体こんな感じ。
総額は・・・大体4Gくらいかな?売ろうと思ったら多分3Gくらい?
わりかしお安く出来てますね。