仕事が忙しいわけではないけども、大変になって大変で疲れが取れず死にそうです。
間隔が大分空いてしまいましたが、辛うじて生息しています。
前回(一月以上前)の記事で「くわえたハートのエース」を入手したと書いた記憶が朧げにあります。
正直スプラッシュがびみょーって感じなのですが、メインはAspd確保がここで出来ること。
リス耳を外してもAspd193をキープできるのならば、別の候補が出てくるのでは?と。
遅まきながら気が付きました。
ROratorio(避難所)さんで軽く計算。

現状の装備(Criダメ+100%発動)が一番上で、変更した場合を比較してみました。
対象ボスはソロで回るようなところを選出(EDP+属性付与+DC状態)
リス耳のDEF無視効果がやはり大きく作用してますが、錐を使うことでカバーできる模様。
フェンリル姐さんは中型なのでクイアンのサイズ補正無視がそこまで大きく作用してない感じですね。
後は、シーラカンスの様にCri減算が大きい場合、深淵錐よりもパワフルSスケルトン錐のが秒間ダメが増える点、まぁイレギュラー扱いでいいんだろけども、汎用武器として作っとくかなぁ。
個人的結論としては
PTプレイでエクスピ貰える状態なら確実に火力UP
ソロでも多くのMAPで火力UP
同一MD内でも装備の使い分けが必要となり、持ち込むアイテムが増えるのがデメリットかな。
+9クイアンは値段が大分手ごろなところに落ちてるので入手しておく価値は十分にありそう・・・かな。
+9ドレイクコートが手に入ればいいんだけども、売ってないし高いしで無理です。